きょうぎんの取組み
佐賀共栄銀行では、仕事と家庭の両立支援を行い、明るく元気な職場づくりに努めております。
これからも、働きやすい職場環境づくりと女性のキャリアアップに積極的に取り組んで参ります。
子育て支援

平成27年6月、佐賀労働局から九州・沖縄地区で初めてとなる「プラチナくるみん認定」を取得しました。
「プラチナくるみん認定」は、子育てサポート企業として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けた企業のうち、より高い水準の取り組みを行った企業が認定を受けられる制度です。
当行は、「働きやすい職場環境づくり」を目指して、従業員のワークライフバランス実現に向けて、一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでまいります。
女性の活躍推進
佐賀共栄銀行は、女性のキャリアアップへの取り組みを今後一層強化していく為に、ポジティブ・アクション宣言を行いました。
※ポジティブ・アクションとは、厚生労働省が推奨する取り組みで固定的な男女の役割分担意識や過去の経緯から、男女労働者の間に差が生じている場合、このような差を解消しようと、個々の企業が行う自主的かつ積極的な取組をいいます。


健康経営宣言
佐賀共栄銀行は、地域金融機関として地域経済の発展に寄与していくためには、地域のお客さまと向き合う従業員一人ひとりの心身の健康が必要不可欠であると考え、従業員の健康保持やワークライフバランスの推進に関する取り組みを行っております。健康経営の取り組みにより、当行の持続的な成長を実現し、質の高い金融サービスの提供を通じて、健康で活気ある地域づくりに貢献してまいります。